高さを出した勾配天井で家族がくつろげる住空間に
平家
工期
構造・規模
設計プラン&仕様
敷地面積:338.21㎡(102.30坪)
延床面積:114.69㎡(34.69坪)
建設地:児湯郡
構造・規模:木造平家建
工法:木造軸組在来工法
工期:4ヶ月
ポイント
①ご主人がこだわったのは開放感を重視したリビング。近くに住む親戚を招いても、狭さを感じないよう勾配天井を採用し開放的な空間に。天井とリビングの色合いを統一することで、落ち着いた雰囲気を演出。
②対面式のキッチンは奥様のこだわりが詰まった空間。ここに立てば家族の様子が見渡せるような配置に。家事動線も便利にするためキッチンから洗面所、トイレ、脱衣所、浴室までを一直線に配置し、廊下とつなげることで、リビングまでの回遊ができる設計に。
③奥様こだわりの洗面。モノトーンを主にしたキッチンとは対照的に、温かみのある色合いをセレクト。
④3畳ほどの畳コーナーは、仕切りは設けずリビングと一体に。小上がりの段差を利用することで、緩やかに空間を区切る工夫も。廊下の採光性を考えて、小窓を設けた。
お客様の声
分からないことや気になることがあるたびに相談しましたが、いつも迅速に対応していただき、親身に寄り添ってくれる姿勢がとてもありがたかったです。家づくりのイメージはあったものの、それを具現化するのは難しいものでした。しかし、自分の考えとプロの提案をうまく擦り合わせることで、想像以上に満足できる家が完成しました。
K様邸 児湯郡